トラリピ運用において、通貨ペア2国間の金利差である「スワップ金利」は無視できない要素の一つです。
ただ、多くのトラリピを始めた方が抱える「トラリピでスワップは気にしないといけないのか?」という疑問。
結論から言うと、「気にしなくても良い」ケースがほとんどです。
この記事では、トラリピの「スワップ」について、なぜ気にしなくて良いのか、その理由を解説していきます。
また、スワップを効率的に利用する方法についても触れていきます。
なぜスワップを気にしなくても良いのか?
ではます「スワップ」を気にしなくて良い大きな理由を3つ紹介します!
- 「戦略リスト」通貨ペアのスワップの影響は限定的
利益率と安定性の高い「トラリピの戦略リスト」で使用される通貨ペアのスワップ金額は比較的小さくなっています。
具体的なスワップ金額の一覧は下記でご確認ください。
※通貨ペアに「★」がついたものが「戦略リスト」で使用されている通貨ペア
通貨ペア | 買/スワップ金額 | 売/スワップ金額 |
米ドル/円 【USD/JPY】 | 170 円 | -254 円 |
ユーロ/円 【EUR/JPY】 | 192 円 | -208 円 |
ユーロ/米ドル 【EUR/USD】 | -90 円 | 44 円 |
★ユーロ/ポンド 【EUR/GBP】 | -49 円 | 41 円 |
豪ドル/円 【AUD/JPY】 | 123 円 | -151 円 |
豪ドル/米ドル 【AUD/USD】 | -40 円 | 1 円 |
★豪ドル/NZドル 【AUD/NZD】 | -11 円 | 3 円 |
NZドル/円 【NZD/JPY】 | 137 円 | -164 円 |
カナダドル/円 【CAD/JPY】 | 158 円 | -171 円 |
★米ドル/カナダドル 【USD/CAD】 | 62 円 | -70 円 |
ポンド/円 【GBP/JPY】 | 232 円 | -258 円 |
ポンド/米ドル 【GBP/USD】 | -24 円 | 4 円 |
南アフリカランド/円 【ZAR/JPY】 | 3 円 | -15 円 |
メキシコペソ/円 【MXN/JPY】 | 13 円 | -21 円 |
※2024年9月24日のトラリピスワップ金額
- 長期的な運用では、スワップは相対的に小さい
トラリピは、長期的な運用が基本です。
長期的な運用ではスワップによる損益よりも、為替レートの変動による損益の方がはるかに大きくなります。
そのため、スワップに過度に気を配るよりも、より大きな視点で為替相場をみることが重要です。
- スワップは他の要素に比べてコントロールが難しい
スワップは、中央銀行の金融政策や各国の経済状況など、多くの要因によって変動します。
トレーダーが個別にコントロールできる要素ではありません。
そのため、スワップに過度に固執するよりも、例えば、「注文幅」や「注文数」など自分自身でコントロールできる要素に注力する方が効率的です。
スワップを効率的に利用する方法
ただ、スワップも効率的に考慮したい場合は、以下の点に注意しましょう。
・高スワップ通貨ペアを選ぶ
・長期的な視点で運用する
高スワップ通貨ペアを選ぶことで、スワップ益を増やすことができます。
また、長期的な視点で運用することで、複利効果によってスワップ益を最大化することができます。
【ノックセック スワップポイントキャンペーン】
2024年9月16日~2025年3月31日の期間で、トラリピの「ノックセック(NOK/SEK)」は買いポジション、売りポジションそれぞれのスワップポイントが0円で取引できますよ。
まとめ
今回「トラリピのスワップ」について、トラリピを運用する中で「気にしなくて良い!」理由を解説してきました。
結論としては、トラリピの運用において、スワップは必ずしも重視する必要はありません。
この記事が、トラリピのスワップに関する疑問を解消する一助となれば幸いです。
【最後に】
自動売買システムとして「トラリピ」はおすすめのシステムですので、ぜひ今日から口座開設して、日々利益を蓄積していきましょう!
※申込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません




コメント